日野市商工会では会館会議室の貸出しを実施しています。
会議・研修会・説明会・講演会・講習会など多様な目的でご利用いただけます。
但し、販売行為・騒音・振動を伴う場合や、その他商工会が貸出しに相応しくない と判断した場合は、ご利用をお断りすることがあります。
平成27年4月1日ご利用分より会議室使用料を改定いたしました。新旧料金表はこちらをご覧ください。
午前9:00より午後5:30まで
※日曜、祝祭日及び土曜日は除く
毎年1月1日から3日及び12月28日から31日まで
午前9:00から午後10:00まで
(準備から後片付けまでを含む)
※準備、後片付け時間等を考慮して時間を決めて下さい。
使用日の前月1日よりご予約を受付けております。
お電話にて空室状況をご確認の上、窓口までお越しください。
使用日の前日までに「使用申請書」をご提出いただき、使用料を納入願います。
申込みと同時に納入して下さい。いったん納入された使用料は、規則で定められている場合の他は還付いたしません。
次の場合は使用をお断りする場合があります。
使用者が出されたゴミ(弁当の空、空きカン等)は、必ず使用者の責任で持ち帰って下さい。
会館の内外に、看板などを掲示するときは、必ず係員の許可を受けて下さい。また、施設内にクギ、画鋲等は絶対打ちつけないで下さい。
本商工会会員以外は、物品の販売はできません。また、持ち込み器具・展示品の管理については、使用者の責任でお願いいたします。
机・椅子の配置は自由に変えて結構ですが、使用後は必ず原状復帰して下さい。原状復帰されていない場合は、今後の使用をお断りする場合があります。
給湯室としての設備はございますが、茶器等は衛生上の問題により用意してありません。ご利用の際は係員にお申し出のうえ、茶器等をご持参のうえご利用いただき、必ず清掃してください。尚、熱湯がでますのでお湯のご利用にはご注意ください。
駐車台数に限りがありますのでやむを得ず車で来られる方は、出来る限り相乗りをして来て下さい。また、展示会等駐車場が混雑する場合は、必ず使用者の責任で、駐車場整理員を配置して下さい。
※音響装置、映像装置、その他等の使用については別途、館内備品使用申請書でお申し込みください。
音響装置
映像装置
その他
日野市商工会館使用申請書 | ![]() |
![]() |
会館内備品使用申請書 | ![]() |
![]() |
会議室使用のお申し込みは、お気軽に日野市商工会までお問い合わせください。
日野市商工会
〒191-0062
東京都日野市多摩平7-23-23
TEL:042-581-3666
FAX:042-586-6063